自分てダメだなぁ~って思った時に自分をせめる前にしてみること。を音声配信でお送りします。

講座のお知らせ

「聴く技術」体験版 社内研修1DAY

「聴く技術」 社内研修 6ヶ月 基礎編

自分てダメだなぁって思うと

そんな自分をなくすようにダメな自分をなおそうとする

できないことや苦手なことをなくそうと努力する

それでもうまくいかないと自分をせめる

とっても、とっても

何度もせめる

自分を責めているから自分と同じように

できなかったりする人をせめる

できる人をねたむ

そんな自分がイヤになってまた、自分をせめる

ダメな自分をなおそうとする前に、

できないことや苦手なことをなくそうと努力する前に

自分を責める前に

自分がいま、何感じているか?

自分の身体に何が起きているか?

本当はどうしたいか?

目を向けてみる

そうするようになってから

僕は心と身体が楽になった。

自分を責めて、人を責めていたら

僕の周りから誰も人がいなくなった( ;∀;)

いまは一呼吸おいて感じてみる

イヤだなぁ~。つらいな~。きらいだなぁ~

身体に力も入ってる。緊張してる

本当はやりたくない。怖い。逃げたい。

声にも出してみる

なんだかすっきりしてくる

自分を自分がわかってあげる

心と身体が楽になって

あ~本当はこうしたい。これがしたい

やりたくないことをガマンしているんじゃなくて

自分が感じていることを感じるのをガマンしてるだけじゃん

自分をせめるたびにこれをくりかえす

小さな実験の繰り返し

繰り返すと自分の感覚を信じられるようになってくる

自分を信じる=自信 がついてくる

もっと自分を信じていい

人にやさしく、自分にはもっとやさしく

繰り返していると本当にやりたい仕事に出逢えるかもね。

講座のお知らせ

「聴く技術」体験版 社内研修1DAY

「聴く技術」 社内研修 6ヶ月 基礎編